top of page
レトロな女性にイラスト

レコード・CD高価買取

古いものから新しいものまで。
全てのジャンル、買取いたします。

一点一点丁寧に査定し、
一点一点丁寧に販売!

当店のサービスへのご関心、ありがとうございます!
当店では、お客様がお持ちのアナログレコードの査定を丁寧に行い、価値あるレコードをしっかりと見極めます。

たとえ「もう要らない」と感じているレコードでも、実は高額での買取り対象となる可能性が十分にあります。
ですので、捨てる前にぜひ一度ご相談ください!

特に昨今のアナログレコード再ブームの影響で、価値が急騰しているアイテムも数多くございます。
当店では市場の動向を日々チェックし、最新の評価を基に査定を行っております。
これにより、現在の人気や需要に基づいた適切な買取価格をご提示いたしますので、お気軽に査定のご依頼をお待ちしております。

外観
男性の店員イラスト
琵琶湖大橋

信頼と実績の

「全国古書籍商組合連合会」加盟店!

クロックワークは、「全国古書籍商組合連合会(略して全古書連)」という全国組織の一部である「滋賀県古書籍商組合」に所属しております。

当店は、由緒ある古書組合に2008年に加入しました。 
現在、全国で組合主催の市場が開かれ、沢山の本が取引されておりますが、当店も日々出張買取の合間に組合主催であるなしに関わらず、市場を飛び回っております。

レコードのイラスト

レコード買取ジャンル

全てのジャンル、邦楽も洋楽も全て買い取りいたします。

  • LPレコード

  • ドーナツ盤

  • CD

  • カセットテープ

  • オーディオ

  • DJ機材

  • 楽器

LPレコード

幅広く対応します。 

レコードのイラスト

高価買取の対象となりやすいレコードの特徴

LPジャケット

保存状態の良さ

同じ商品なら、保存状態が良い方が高額になります。しかし、希少価値が高いレコードは少々の汚れや傷があっても高価買取の対象です。

希少性のあるLP

希少性や流通量の少なさ

流通量が少ないレコードや数量限定盤は高価買取の対象となりやすいです。生産数が少なかったり、販売休止になった商品なども対象です。

 

状態の良いLPレコード

付属品の有無

帯や歌詞カード、ステッカーやポスターなどの付属品が揃っていると、査定額がアップします。特に帯は国内でのレコード販売文化として重要で、価格が大きく変わる要素です。

特定ジャンルのLPレコード

特定のジャンル・年代の人気

ジャズ(ブルーノート、プレスティッジ、リバーサイドの3大レーベルなど)、’60~’90年代の洋楽ロックや’80年代の日本のインディーズといったジャンルは高額査定が期待できます。

レコードのイラスト

高価買取のための5つのポイント

point 1

出張買取の活用

大量のコレクションを売却する場合、出張買取を利用すると便利です。プロが梱包・輸送を行うため、保存状態をそのまま維持しやすくなり、ダメージのリスクが減ります。

point 2

磨いたり補修しない

汚れや傷があっても、自己判断で磨いたりテープで補修することは避けましょう。レコードやオビ(帯)などの付属品も査定に影響するため、付属品は必ず保管しておいてください。

point 3

保管場所に注意

湿気やホコリが多い場所では劣化が進みやすいです。レコードやコレクションは通気性の良い場所で保管し、カビや日焼けを防ぎましょう。

point 4

早めに売る

レコードは時間が経つと劣化する可能性が高いため、迷ったときは早めの査定・売却がベストです。不要でなくても査定をして価値を確認するのも良いでしょう。

point 5

専門店に依頼する

専門店に依頼することで、相場や市場の知識を活かした適正な査定が受けられます。特に大切なコレクションは、経験豊富な店舗を選ぶことが大切です。

クロックワークの買取方法

車で荷物を運ぶ男性
梱包されたレコード
店舗外観

クロックワークの買取は3つの方法があります

出張買取

大量のコレクションに対応。

全国対応で、出張料・査定料も無料です。

宅配買取

着払いで送れるため、送料も無料。ご自宅で簡単に買取依頼ができます。

店舗持込買取

近隣のお客様には実店舗での持込買取も好評です。直接持ち込みたい方におすすめ。

料金について

出張料・査定料などは一切かからず、査定金額がそのままお支払金額となります。

お支払いは基本的に現金払いですが、高額の場合は振込も対応。
振込手数料も無料で、お客様の負担はありませんので、安心して買取をご依頼いただけます。

レコードのイラスト

宅配買取 梱包のコツ

point 1

箱詰めの方法

箱を横に倒して隙間に商品を詰め込みます。詰め込みすぎると箱が破れるため、適度な量に抑えます。

point2

クッション材を利用

隙間には新聞紙やダンボールの切れ端などのクッション材を詰め、商品が中で動かないようにします。

point 3

メディアごとに分けて梱包

それぞれのメディア(レコード、CDなど)は可能なら別々に梱包し、輸送中にキズがつかないように注意しましょう。

スマートフォンを操作する女性

クロックワークのオンライン査定

売りたいレコード、CDの価格をオンライン査定。
まずはお気軽にお問い合わせください!
当店が査定して、大まかな買取価格を提示させていただきます。

売りたいレコード、CDの価格をオンライン査定。
まずはお気軽にお問い合わせください!
当店が査定して、大まかな買取価格を提示させていただきます。

レコードのイラスト

写真での査定をスムーズに進めるための撮影のコツ

全体を写す

商品全体をフレーム内に収め、ピントを合わせて明るい場所で撮影します。質感がわかる写真は査定に役立ちます。

キズやダメージの詳細

キズや擦れがある場合、ダメージ部分をズームアップして撮影しましょう。オビやライナーノーツなどの付属品があれば、それらも写しておくと良いです。

コレクションの全体像

コレクションの全体像がわかる写真を撮ることで、保存状態や数量を伝えやすくなります。また、タイトルやアーティスト、レーベル、品番などがわかる詳細写真を追加するとより詳細な査定が可能になります。

スマートフォンを操作する女性

​オンライン査定はこちらから

​ライン査定も行っております

二次元バーコード

お問合せ

お問合せは通話料無料

0120-547-969

OKサインの店員のイラスト

メールでのお問合せはこちら

クロックワークでは、レコード、CD以外にも古書、まんが、アーティストグッズ、フィギュアなども取扱っております。

こちらのサイトもご覧ください

レコード、CD買取のご相談はお気軽に!

お電話お待ち
しています

会社概要

CDとヘッドフォン

屋号

クロックワーク

運営責任者

田村 建

事務所

〒520-0805 滋賀県大津市石場8-6
tel.077-516-8872 fax.077-536-6872

膳所えきまえ店

〒520-0802 滋賀県大津市馬場2-9-8
tel.077-548-7460, 0120-547-969

メールアドレス

許認可番号

全国古書籍商連合組合会加盟店 滋賀県公安委員会 古物商許可 第60101H200008号

アクセス

膳所えきまえ店

〒520-0802 滋賀県大津市馬場2-9-8

レコード型のアイコン

滋賀・京都でレコード、CDの高価買取なら

クロックワーク

bottom of page